整体師の資格を取る

ハーバード大学医学部が有効性を認めたカイロプラクティック= 整体を学ぶ

JCDC札幌校ロゴ
整体師の資格を取る

85ヵ国の医療現場で行われているカイロプラクティック

日本カイロプラクティックドクター専門学院は、全国5000人以上の整体師育成、北海道でカイロプラクターの独立開業院50院以上を輩出した整体院の資格が取れる専門学院です。基礎医学・テクニック・施術院RAKUNEでの現場研修でスピーディに整体師を育成します。札幌で整体師の資格を取るなら、まずは学校説明会に参加&RAKUNE施術体験を予約しましょう。

1895年にアメリカのダニエル・デヴィッド・パーマーによって創始された手技療法

カイロプラクティックの起源は古く、ウィキペディアでは次のように書かれています。
"カイロプラクティック(英: Chiropractic)は、1895年にアメリカのダニエル・デヴィッド・パーマーによって創始された手技療法。名前の由来はギリシャ語で、"カイロ" → "手"、"プラクティック" → "技術" を意味する造語。世界保健機関(WHO)は補完代替医療として位置づけている。 アメリカやイギリス、カナダやオーストラリア、EU諸国の数か国など、約40か国が、主に筋骨格系の障害を取り扱う、脊椎ヘルスケアの専門職として法制度化している。" 引用元:Wikipedia 「カイロプラクティック」より引用
当学院では、カイロテクニックの手技を学ぶことができ、またアジャスターを使用したアジャストメントのテクニックは、仙台校小倉D.C.のセミナーで学ぶことが可能です。
Daniel David Palmer
Daniel David Palmer
1845 – 1913
カイロプラクティックの起源は古く、ウィキペディアでは次のように書かれています。
"カイロプラクティック(英: Chiropractic)は、1895年にアメリカのダニエル・デヴィッド・パーマーによって創始された手技療法。名前の由来はギリシャ語で、"カイロ" → "手"、"プラクティック" → "技術" を意味する造語。世界保健機関(WHO)は補完代替医療として位置づけている。 アメリカやイギリス、カナダやオーストラリア、EU諸国の数か国など、約40か国が、主に筋骨格系の障害を取り扱う、脊椎ヘルスケアの専門職として法制度化している。" 引用元:Wikipedia 「カイロプラクティック」より引用
当学院では、カイロテクニックの手技を学ぶことができ、またアジャスターを使用したアジャストメントのテクニックは、仙台校小倉D.C.のセミナーで学ぶことが可能です。
カイロプラクティックの起源は古く、ウィキペディアでは次のように書かれています。
"カイロプラクティック(英: Chiropractic)は、1895年にアメリカのダニエル・デヴィッド・パーマーによって創始された手技療法。名前の由来はギリシャ語で、"カイロ" → "手"、"プラクティック" → "技術" を意味する造語。世界保健機関(WHO)は補完代替医療として位置づけている。 アメリカやイギリス、カナダやオーストラリア、EU諸国の数か国など、約40か国が、主に筋骨格系の障害を取り扱う、脊椎ヘルスケアの専門職として法制度化している。" 引用元:Wikipedia 「カイロプラクティック」より引用
当学院では、カイロテクニックの手技を学ぶことができ、またアジャスターを使用したアジャストメントのテクニックは、仙台校小倉D.C.のセミナーで学ぶことが可能です。
Daniel David Palmer
Daniel David Palmer
1845 – 1913

カイロプラクティックはどちらに当てはまる?
整体院と整骨院の違いとは

カイロプラクティックとは、大きく分類すると「整体」に含まれます。整体の中には、カイロプラクティックやタイ古式マッサージなど様々な療法が含まれており、主に通常医療(病院などで行われている薬を使用する医療のこと)と代替されて身体を正常な状態に導く役割を果たします。これを総称して「代替医療」と言います。こちらの当学院の説明会動画で詳しく説明されていますので、興味のある方は動画で詳しくご確認下さい。このように、様々な療法を用いて整体を行う施術院を整体院と言います。
一方、柔道整復師が怪我に対して初診を保険適用で行う施術院を整骨院と言います。この場合、初診以外は保険適用外となり、さらに慢性疾患(いわゆる肩こりや腰痛など)も保険適用外となります。政府が各地域でプライマリーケアを行えるようにと増やした整骨院ですが、現在ではコンビニよりも多い全国約13万件ほど整骨院が存在します。(柔道整復師 施術所に関する統計 (平成28年度-30年度)より)
このように、整体院は薬を投薬せずに施術を行う代替医療、整骨院は柔道整復師が怪我の治療をする場所、という違いがあることに気づきます。整体院・整骨院どちらも役割があり、私たちの健康な日常生活を支えるための重要な役割を果たしています。

現在札幌には1校しかないカイロプラクターになるための専門学院

カイロプラクティック(アメリカ式の整体)を安全に行うカイロプラクターになるためには、基礎医学知識とカイロプラクティックのテクニック、さらに現場での研修が必要不可欠となります。当学院は日本全国に6校あり、北海道では札幌市中央区に教室があります。卒業後はカイロプラクティック療法振興事業協同組合に加入することができます。安全な施術を行うことはもちろん、徒手検査(身体を動かすことで痛みの原因を探る検査)を間違いなくこなせるようになるには、たくさんの経験を積まなければなりません。

カイロプラクターになるための資格が取れる学院です

整体師の学生2
日本カイロプラクティックドクター専門学院札幌校を卒業すると、卒業証書と共に「代替医療士」の認定証がを取得する事ができます。整体師として資格を取ると、施術院としての安全性が非常に高くなり、無資格で開業する施術院と比べて信用度が深まります。

JCDC卒業後は代替医療士の認定証が貰えます

代替医療士とは、カイロプラクティック&リラクゼーションの施術院「RAKUNE」が発行する認定証です。正しい基礎医学知識と検査方法を身につけているカイロプラクターの証となります。また、一般社団法人 代替療法師会に加入する事で、他の代替療法を行っている経営者との交流、施術に関する保険を使えるようになります。
代替医療士の認定証のサンプル

RAKUNEに就職してカイロプラクターの幹部候補に

代替医療士の資格を取り、RAKUNEに就職を希望した場合、施術院の幹部候補を目指すことが出来ます。定期的に行われている検査法の勉強会や、症例・臨床発表など、卒業後もカイロプラクターとしてのスキルアップを目指します。

入学してすぐに現場研修があり他の専修学校より強い現場力

2021年10月生から新たに導入される「1年制のカリキュラム」では、希望者は1年目から施術院での現場研修があります。2年制から1年制に改定された新しいカリキュラムで、カイロプラクターの資格を目指してみませんか?

カイロプラクティック学院の学費
4つのRAKUNE奨学金で学費をサポートします

18歳から22歳までのRAKUNE奨学金
2019年に開始された「RAKUNE奨学金」は、進学を希望する全ての青少年をサポートする目的で誕生したプロジェクトです。RAKUNEが学院の学費を全額・または一部を給付・無利子で貸与することで、「学びたいのに学べない」という金銭的な不安要素を取り除き、青少年の問題改善を目指しています。
また、RAKUNEで働きながら学ぶことにより、通常入学と比べて「在学中の学びが大きい」というメリットもあります。

奨学金A型《貸与型》入学準備金を貸与します(一般の方でもお申し込み可能)

奨学金A型の合格者には、入学準備金をRAKUNEが貸与致します。こちらの奨学金は年齢制限がありませんので、どなたでもお申し込み可能です。(奨学金には当学院指定の審査があります)

奨学金B型《一部給付型》入学準備金がもらえます

RAKUNEで実習しながらJCDCに通学。奨学金B型の合格者には、入学準備金をRAKUNEが給付致します。

奨学金C型《給付(一部貸与)型》入学準備金がもらえて入学金は貸与します

RAKUNEで実習しながらJCDCに通学。奨学金C型の合格者には、入学準備金をRAKUNEが給付し、入学金相当を貸与致します。

奨学金D型《全額給付型》進学が困難な方でもお申し込み可能です

RAKUNEで実習しながらJCDCに通学。奨学金D型の合格者には、入学準備金をRAKUNEが全額給付致します。

入学してすぐに現場研修があり他の専修学校より強い現場力

2021年10月生から新たに導入される「1年制のカリキュラム」では、希望者は1年目から施術院での現場研修があります。2年制から1年制に改定された新しいカリキュラムで、カイロプラクターの資格を目指してみませんか?働く場所が学びの場になるので、就職先を探す必要がありません。現場で出会った仲間と、一緒に成長していく事ができます。

18歳から22歳までお申し込みが可能なRAKUNE奨学金

カイロプラクターをサポートするRAKUNE奨学金は、18歳から22歳の方がお申し込み頂けます。3月卒業見込みの高校生の方は4月生で申請が可能です。詳しい申請方法はRAKUNE奨学金のページでご確認下さい。

3つの学び方で整体のプロを目指す

学生
日本カイロプラクティックドクター専門学院札幌校には「3つのコース」があります。あなたが整体師として資格を取り、成長していくために必要な時間は限られていると思います。働きながら学ぶ、奨学金でサポートを受けながら学ぶ、e-ラーニングで基礎医学知識だけ学ぶなど、個人によって学習に使える時間が違うはずですので、あなたのライフスタイルに合わせてじっくり選んでください。

カイロプラクティック学科でカイロプラクターの資格を取る

整体師の資格を取りたい方は、カイロプラクティック学科を選択しましょう。テクニック(手技)+基礎医学+RAKUNEで行う現場研修で即戦力を身につけます。リラクゼーション店の勤務の経験がある方でも、また一から学び直したいという方は多くいらっしゃいます。テクニックと医学知識が伴っている整体は、必ずリピーターが付きます。医療機関では、治療方針の8割は問診で決まるとも言われますので、施術プランの見立てを正しく行える人材を育成します。
医療機関の治療の8割は問診で決まる

ラクネリラクゼーションセラピー学科でセラピストになる

リラクゼーションのセラピスト
このコースは現在セラピストを目指している方、リラクゼーション施設で勤務されている方、スキルアップしたい方のためのコースです。ほぐしに必要な知識とテクニックを短く凝縮し、分かりやすくそして誰でも学びやすい内容となっています。短期間でまずは整体のほぐしをマスターして、あなたの施術院での指名率を底上げしましょう。また、法人様店舗のセラピストのためのスキルアップ講習も承っております。

基礎医学講座をe-ラーニングで受講して医学知識を身につける

カイロプラクティック学科の必修科目の基礎医学は、2018年から当学院独自の「e-ラーニング」に切り替えました。この基礎医学講座は、9科目81講義で構成されており、1つの授業につき2時間前後収録されています。授業と同時にPDFの板書データを閲覧した後は、オリジナルの確認テストが付いています。好きな時間に学び進める事ができるので、コロナ禍のステイホーム期でも学習の遅れを取ることはありません。整体師として施術を行う方にとって、必要不可欠な基礎医学が収録された、どなたでも学べる医学講座です。
基礎医学講座はどのデバイスからでもアクセスが可能です

入学に関する面談の予約

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です